うどんこのお雑煮

映画とか読書とかジャグリングとか歴史。

誰のためのデザイン?読了

あけましておめでとうございます。

早速だけど、手元にiPhoneがある人はロック画面を見てみてほしい。
最初に目につくのはロック画面の壁紙に設定している僕の娘の顔だ。
とても可愛い。イェーイ。

恐らくその次に(つまり、普通の人にとっては最初に)目につくのは
日時と、">スライドでロック解除"という文字だろうと思う。
それが左から右に発光(sweep)している。
この画面からは、この画面をデザインした人が
ユーザに画面を左から右にスライドさせようとしていることが伺える。
(さらに言うと、左から右に、というのはこの画面を触る典型的なユーザが
右利きでありiPhoneを片手で使うことを想定しているように思える。)

ドナルド・ノーマンによれば、
このロック画面のような、
ユーザにそれがどのように使うことができるかを示す
特徴のことをアフォーダンスという。
上述のロック画面は左から右にスライドすることを
アフォード(支える)している、と言える。
ということをこの本で知った。
アフォーダンスを上手く使えばユーザの注意を
デザイナがしたいようにコントロールすることが可能だ。

誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者のデザイン原論

誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者のデザイン原論

さて、このアフォーダンスをとても上手く応用している人種がいる。
彼らはユーザ(というか、この場合、彼らを見ている人たち)の注意が
彼らが見てほしくない箇所から
彼らが見てほしい箇所に向くことを巧みにアフォードする。
これはミスディレクションといい、
これを上手く使う人種を我々は通常マジシャンと呼ぶ。

アポロ・ロビンス: 注意をそらすテクニック - YouTube

うん、まあ、アフォーダンスに対してやり過ぎな応用をしていることは認めるけれど、
iPhoneのデザイナがやってることと
マジシャンのやってることが一致すると言えるのって面白くない?

では、このブログは(いちおうは)ジャグリングについての考察が
メインであるので、ジャグラーアフォーダンスについて考える。
ジャグリングでも注意をコントロールすることができる。
アブラカタブラはその典型だし、一つのボールだけが
同じパターンを繰り返す(目玉焼き、[6x,2x][2x,6x]等)ので
そのボールだけ色を変える、といったことが考えられる。
これを推し進めていけば面白いことができるかもしれない。
でも結構難しいと思うし、これは主観だけど、
ジャグラーは自発的に観客をコントロールするべきではないような気もする。

まあ、結局そういうことがしたいならマジック練習せえ、
っていうことだと思う。適材適所。